15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中野市議会 2020-11-30 11月30日-01号

地方税法施行令」の改正に伴い、国民健康保険税軽減判定所得算定において、基礎控除額相当分基準額等が見直されたため、所要改正を行うものであります。 次に、議案第7号 中野市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例案。 令和3年度から開所を予定する放課後児童クラブの名称及び位置について定めるため、所要改正を行うものであります。 以上7件を一括してご説明申し上げました。

茅野市議会 2019-09-06 09月06日-03号

健康福祉部長両角直樹) 今回の制度、また、消費税増税に伴う生活保護制度における保護基準額等の変更についてでございますけれども、今現在、国のほうからは何の通知もありませんので、今現在はないというようなことで判断をしております。 ○議長(野沢明夫) 望月克治議員。 ◆16番(望月克治) 軽減税率があって、食料品は確かに税率は変わらないですけれども、生活していく上では食料品だけではないですよね。

佐久市議会 2014-06-26 06月26日-06号

また、教育委員会関係審査において、所管事項に限らず、インフレスライド条項による工事費増額分については、それらに応じた補助基準額等も見直すように国に要請されたいといった趣旨の意見が出されました。 なお、審査にあっては、このほかにも、所管部局に対し、各委員から活発に質疑や意見等が出されました。 以上、総務文教委員長報告を申し上げました。

塩尻市議会 2009-12-11 12月11日-04号

こども教育部長平間正治君) 現行の表上で、区分の表上で言いますと、そういう区分になっておりますから、確かにそういう現象が生じるとは思いますけれども、ただ、これまでも、税制改正が行われた際には、国のほうで、そういった基準額等見直しを行っておりますので、私どももそれに合わせて変更していくということになろうと思います。 

長野市議会 2009-06-01 06月17日-02号

それでは、次に入札差金入札基準額等について伺いたいと思います。 さきの新聞報道で、県が五月から予定価格二億円未満工事について失格基準を五パーセント引き上げるという報道がされました。伺えば、入札方法そのものが県と本市とでは異なるというふうに伺っておりますけれども、やはり県の動きの裏には、現下経済状況においては、全体の底上げということを恐らく重要視したというふうに思います。 

原村議会 2008-03-06 平成20年第 1回定例会−03月06日-02号

最初に、保育所入所児童負担金の増の関係でありますが、この増につきましては、20年度は基準額等改定を行っておりません。また第2子の2分の1、第3子の無料という制度も、そのまま継続しております。したがいまして、ここの増につきましては、それぞれ対象増等による分と、前年、新しい制度でちょっと手がたく見たという形の増であります。  

原村議会 2007-03-07 平成19年第 1回定例会−03月07日-02号

保育所の3子の無料につきましては、保育所費につきましては、今までは国庫負担金、県の負担金と、あとは保育料ですべて賄えられればよかったんですけれど、基準額等がありまして、一般財源の持ち出しもあったわけなんですけれど、補助金の三位一体の関係で、国庫負担金と県の負担金一般財源化されたということで、現在は国、県の支出金はない状況で、保育料だけが歳入というか、交付税措置等以外では保育料だけになっております

箕輪町議会 1997-12-11 12月11日-02号

また、保育のニーズに合った保母のいわゆる配置等が実際に行われるのかといったような問題もあるところでありますけれども、県内の多くの市町村では園児募集がすでに始まり、保育内容保育料等不明確のまま、指定保育園内容もまた不明のまま始まっているところでありますが、国はまだ来年度の保育料基準額等を示していないのが現状で、厚生省は今国が行っている所得別の階層を10段階から7段階に減らし、年齢別均一料金に近付けることも

軽井沢町議会 1992-06-08 06月16日-01号

まず、町条例の第24条の第2項の改正でありますが、個人町民税非課税の範囲のうち、均等割及び所得割非課税限度額の引き上げでございまして、前年の生活扶助額及び生活保護基準額等比較して、これを下回らないように加算額を3万 2,000円から6万 4,000円とするものであります。 次に第31条第2項の改正については、均等割税率の表の中で法人の区分改正であります。 

  • 1